最近、ソウルでもっとも開発が進んでいる麻谷(マゴク)地区。金浦空港から地下鉄で2駅ほど離れたエリアなのですが、ソウル植物園(ボタニックパーク)やLGサイエンスパークができ、直近だと東レグループが研究開発センターを建設するなど、注目されているエリアです。
今回紹介するホテルは、空港鉄道と地下鉄9号線が通る麻谷ナル駅のすぐ目の前、ソウル植物園前という最高の立地条件にあるコートヤードマリオット・ソウル・ボタニックパークになります。
今年5月にオープンしたばかりのコートヤードマリオット・ソウル・ボタニックパークは、有名ホテルチェーンのマリオットインターナショナルが展開するソウル市内で4番目のホテルだそうです。
目次
コートヤードマリオットの内観
ホテルから最寄駅の麻谷ナル駅は、地下鉄9号線と空港鉄道が走るエリアで、金浦空港駅から3駅(空港鉄道だと1駅)しか離れていません。現在9号線は普通電車と急行電車が走っていますが、将来的には急行も停車するそうです。
もともとこの周辺は何もなかったというより、更地だったのですが、ここ5年の間に開発が進められ、今ではオフィスや飲食店、マンションや研究施設など、賑やかな街へと変貌をとげています。
駅から降りると、そこら中に飲食店があるので食事に困ることはないでしょう。ソウル市内でよく見かけるチェーン店もたくさんできています。
さて、いつものようにチェックインすると、珍しく最初から韓国語でした。人の少ない平日の夜だったからかもしれませんが、日本語ができる職員はいると思います。隣で(うるさそうな)日本人のサラリーマン4人組と日本語で話しているスタッフがいたので。
ホテル記事では定番の廊下の写真です。新築のホテルなので文字通りきれいでした。
それといつものように注意点ですが、エレベーターに乗る際には、必ずカードーキーでタッチしてから部屋の階のボタンを押すようにしましょう。じゃないとボタンを押すことができません。
たまたま僕たちと乗り合わせた韓国人の女性二人がいたのですが、カードキーを部屋においてきたらしく、代わりに僕たちのカードキーでタッチしてあげたんですが、どうやら部屋のカードキーの階層と同じフロアじゃないとボタンが押せないようです。なので、悲しいかな僕たちと同じ8階で降りて、非常階段を探していました。
コートヤードホテルの部屋
今回宿泊したのはスタンダードの「ボタニックルーム、ゲストルーム」です。広さは30㎡/323平方フィートとなかなかの広さでした。
まぁいつものように写真を撮っていたんですが、今回は珍しく電話がかかってきたんですね。うちの妻が受話器を取ったんですが、「何か不便な点はございませんか」というフロアからの電話だったみたいです。まだ部屋に入ったばかりだから、わからないんですけど(笑)、特に困ったことはありません。
あ、でも一つだけ気になったのが、フロアには話してないんですけど、結構隣の客室から声が漏れてたんですよね。まぁ、普通の会話じゃなくて女性が泣きながら大声をあげていたんで「修羅場か...」と勝手に想像したんですが、意外に防音がしっかりしていないのかなと思ったりもしました。それ以外は特に問題ありませんでした。
最近よく見かけるUSBポート付きの充電
個人的に一番よかったのは写真のUSBポートでの充電。ベットの横にあるので充電しながらスマホが見られるのが便利でした。
ホテルに入るなりコンセント探しから始めるという方も多いと思いますが、USBケーブルさえあれば、スマホもデジカメも充電できるので助かると思います。ちなみに横にはコンセント(220V)もあります。
浴槽・シャワー室
最後に浴槽の中。基本的なアメニティ、ドライヤー、タオル、あと写真には写っていませんが、バスローブも二着用意されています。パジャマはおいていないので準備していってください。
あと外から浴槽が丸見えですが、外からブラインドを下ろすことができます。
さいごに:ソウル植物園(ボタニックパーク)
ホテルの部屋から外の写真を撮り忘れたので、散歩がてらソウル植物園を散歩してきました。まだオープンしたばかりで現在は部分開園ですが、その代わり無料で入場することができます。来年5月に全面開園する予定だそうなのでぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。(けっこう広いです)
正直、ショッピングや観光メインだと明洞周辺のホテルに軍配があがると思いますが、ビジネスや出張など短期滞在が目的なら、空港からのアクセスがよいので選択肢としてありだと思います。
あとマリオットリワードポイントを貯めると、ラウンジの利用、部屋のアップグレード、朝食無料などの特典が利用できるので、日本国内や海外のマリオット系列のホテル、リッツカールトンホテルなどを利用するという方はお得ですね。
こんな方におすすめ
- 世界的なマリオットグループのホテルなので安心して宿泊できる。
- マリオットリワードポイントを貯めることができる。
- 空港鉄道で金浦空港まで3分、仁川国際空港第一ターミナルまで41分の好立地。
- ホテル周辺に公園、飲食街あり(どのお店も直近3年内にオープンしたばかり)